ボラセン3号です😎
今日は「朗読奉仕者養成講座」について紹介させていただきます。
本講座は太田朗読奉仕会の協力のもと、6月15日(土)から
7月13日(土)までの毎週土曜日【全5回】
福祉会館で開催されました🏢
初回は開講式のあと、講師に早川先生をお招きして
朗読の基本技術📖を学びました。
物語の情景や登場人物👮の気持ち💖をイメージしながら
朗読するのがポイントだそうです😊
こちらは実践練習の様子です。
朗読した音声を録音🎤しているところです。
皆さん「自分の声じゃないみたい!?」と
驚かれていました😲
最終日には閉講式が行われ修了証が手渡されました。
その後、情報交換会☕が行われ太田朗読奉仕会の
活動状況などが紹介されました。
受講していただいた皆さん、大変お疲れさまでした!
今回の講座で培ったスキルを今後のボランティア活動に
活かしていただければ幸いです😌
皆様方の益々のご活躍をお祈り申し上げます🙏